TMSの正しい理解と活用を広げる、臨床TMS研究会

 
  臨床TMS研究会  
  反復経頭蓋磁気刺激療法 臨床TMS研究会  
  トップページ臨床TMS研究会についてTMSについてTMS受診のしかたTMS保険実施の医療機関の情報提供会員向けデータベース事業  
 

臨床TMS研究会 トップページ

 
 

反復経頭蓋磁気刺激療法 臨床TMS研究会とは

精神疾患に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の正確な理解と適正な活用を促進するため、患者様・ご家族・医療従事者に向けた情報提供、普及啓発を行う団体です。

ページ上にもどる

新着情報・トピックス

  • 2025 / 6 / 26

  • 開催日:2025年7月10日(木)

    場所
    TKP浜松町南口ビジネスセンター カンファレンスルーム3C
    (ハイブリッド開催)
    東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル 3階 

    Emailnine_clin_tms@psy.med.osaka-u.ac.jp

    《参加費》
    オンサイト参加:一般2000円、学生・大学院生・専攻医無料
    オンライン参加:無料

    【参加登録フォーム】
    (オンライン参加の方は2025年7月7日を登録締め切りといたします)

    《プログラム》

    19:30 《開場》
    19:40 《開演》

    ・講演1
    『NeuroStar ダッシュプロトコールの実際』
    聖ルチア病院 横山祐子先生

    ・講演2
    『Brainsway TMS システムの実際』
    桶狭間病院 藤田こころケアセンター 目片隆宏先生

    ・全体討論

    20:55 《閉会》

  • 2024 / 6 / 26

  • 第8回臨床TMS研究会 開催のお知らせ

    開催日時:2024年7月13日(土)18:00~19:50

    場所:ホテルアウィーナ大阪 3階 信貴の間
       (+オンラインのハイブリッド開催)
       大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号
       06-0772-1445


    事務局:髙橋隼(大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室)

    Emaileight_clin_tms@psy.med.osaka-u.ac.jp

    《参加費》
    オンサイト:1000円(学生・大学院生・専攻医無料)
    オンライン:無料

    《プログラム》
    ・シンポジウム rTMS外来治療の検討事項
    ・カレントトピック 適正使用指針の改訂について

    【参加登録フォーム】

    (オンライン参加の方は2024年7月10日が登録締め切りになります)

  • 2023 / 8 / 18

  • 2023 / 1 / 23

  • 第6回臨床TMS研究会を2023年4月8日(土)13時00分~15時30分にWeb開催いたします。

    詳細は【こちらのリンク】をご参照ください。

  • 2022 / 8 / 10

  • 第5回臨床TMS研究会を2022年9月24日(土)13時00分~15時30分にWeb開催いたします。

    詳細は【こちらのリンク】をご参照ください。

  • 2022 / 1 / 5

  • 第4回臨床TMS研究会を2022年3月5日(土)13時00分~15時30分にWeb開催いたします。

    詳細は【こちらのリンク】をご参照ください。

  • 2021 / 8 / 26

  • 第3回臨床TMS研究会を2021年10月31日(日)10時00分~12時30分にWeb開催いたします。

    詳細は【こちらのリンク】をご参照ください。

  • 2021 / 3 / 3

  • 第2回臨床TMS研究会を2021年4月18日(日)13時30分~16時にWeb開催いたします。

    詳細は【こちらのリンク】をご参照ください。

  • 2019 / 9 / 1

  • 臨床TMS研究会の設立総会を2019年10月20日(日)に東京慈恵会医科大学(港区)で開催いたします。

    詳しくは【こちら】をご覧ください。

  • 2019 / 1 / 14

  • 臨床TMS研究会のホームページが公開されました。

ページ上にもどる

臨床TMS研究会

経頭蓋磁気刺激に関する全般的なことでしたら、臨床TMS研究会にお気軽にお問合せください。

ただし、個別の臨床的な相談やコンサルテーションについては、本事務局では対応しかねますので、かかりつけの主治医の先生にご相談ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • お問合せ先「臨床TMS研究会事務局」

  • 〒860-8556
    熊本市中央区本荘1丁目1番1号
    熊本大学大学院生命科学研究部
    健康長寿代謝制御研究センター 精神病態医学講座内

  • E-mail:
    jimu_kyoku@clinical-tms.sakura.ne.jp

ページ上にもどる

お気軽にご連絡ください

 
 

トップページ  臨床TMS研究会について  TMSについて

TMS受診のしかた  TMS保険実施の医療機関の情報提供

会員向け データベース事業について

 
 

経頭蓋磁気刺激なら「臨床TMS研究会」

〒860-8556
熊本市中央区本荘1丁目1番1号
熊本大学大学院生命科学研究部
健康長寿代謝制御研究センター
精神病態医学講座内

Copyright 臨床TMS研究会. All rights reserved.